PBX連携 通話録音装置
VR-755 FPS
富士通
IP Pathfinder S ユーザー様を
強力にバックアップ!

主な特長
高いコストパフォーマンス
- 交換機より内線情報等を取得する機能が搭載されており、個別のプログラム開発が不要となるため、低コスト、短時間での導入を実現できます。
※交換設備の設定条件があります。また、オプションが必要な場合があります。詳しくは当社支店(出張所)営業所へお問い合わせください。
※交換機1台に対しVR-755 FPSが接続できる台数に制限があります。詳しくは当社支店(出張所)営業所へお問い合わせください。
多彩な検索キー
- 通話日時、相手先電話番号等の外線情報に加え、内線番号による検索ができ、より絞り込んだ検索が可能です。
選べる音質3タイプ
- 記録する音質は標準(8kHz2bit)・高音質(8kHz4bit)・最高音質(8kHz8bit)の選択ができます。
- ステレオ録音、非圧縮形式で保存する運用ができ音声の劣化が無く、音声認識サーバ(別売)などの外部システムとの連携が可能です。
セキュリティ機能充実
- Windowsのドライブ暗号化機能によるHDDの暗号化に対応(BitLocker/出荷時オプション)。
PCI DSS対応など、音声データ管理のセキュリティを向上できます。※装置起動時にBitLockerキー(別売品)が必要
高い信頼性
- 国内、開発生産・全国メーカーサービス網で安心してご利用いただけます。またHDD二重化によるRAID仕様も対応できます。
その他の機能
- 4Uサイズに最大96ch収容、アナログ・INS1500・INS64回線混在収容
- 音声データのバックアップに対応(ブルーレイ・DVD-RAM)
※バックアップドライブ非搭載モデル(VR-755S FPS)を除きます。 - 本体操作、またはLAN再生ソフトVR-LS700(別売)により、通話モニターに対応。
- 通話履歴データ出力機能によりトラフィック管理に利用できます。
- 音声データ集中管理システム「VR-900CES(別売)」により、全拠点の通話録音を集中管理。
対応交換機
- 富士通 IP Pathfinder S
システムイメージ
主な仕様
回線種別 | VR-755 FPS/VR-755S FPS:アナログ/BRI 混在収容可能 VR-755P FPS/VR-755PS FPS:アナログ/BRI/PRI 混在収容可能 |
|
---|---|---|
起動方式 | 受話器上げ検出(PRI/BRIはDch情報による起動) 音声検出(アナログラインボード) ※1 外部制御(アナログラインボード) ※1 |
|
録音 | 録音ch数 | 最大96ch |
録音媒体 | HDD | |
録音形式 | 標準(モノラル/ステレオ):G.726 8kHz 2bit 高音質(モノラル/ステレオ):G.726 8kHz 4bit 最高音質(モノラル/ステレオ):G.711 μ-law |
|
録音時間 | 最大約70,000時間(標準モノラル時) | |
送受話分離 | ●(BRI/PRI) | |
検索・再生 | 検索項目 | 日時指定・相手先番号・自番号・発着信区別・通話時間・表示名・再生フラグ・メモ・分類・内線番号・内線名 (接続回線・接続方法により使用できない場合があります) |
再生機能 | 送受話分離再生・リピート再生・音声タイムスタンプ・メモの追加・通話のコピー・WAV変換 | |
クライアント | クライアントソフト | LAN再生ソフト VR-LS700(5クライアント) ※別売品 |
クライアントOS | Windows 10 / 8.1 日本語版 ※2 | |
バックアップ時間/媒体 ※VR-755S FPS、VR-755PS FPS除く |
約3,000時間<ブルーレイディスク(BD-RE 25GB ※推奨品)> 約570時間<DVD-RAMディスク> (標準モノラル時) |
|
通話モニター | ● | |
HDD暗号化 | ● ※出荷時オプション/BitLockerキー(別売品)が必要 | |
セキュリティ機能 | ● | |
アラーム通知機能 | ● | |
通知データ転送機能 | ● ※LAN再生ソフト(別売品)が必要 | |
タイマー録音機能 | ● | |
時刻修正機能 | 外部接点/SNTP | |
環境条件 | 動作時 | 温度条件 5~40℃、 湿度条件 20~85% 結露なきこと |
保管時 | 温度条件 -10~50℃、 湿度条件 20~85% 結露なきこと | |
VCCI | クラスA | |
RoHS指令 | 適合 | |
電源及び消費電力 | 100V±10V 最大200W | |
寸法(幅×奥行×高さ) | 429×500×177 mm(ゴム足含まず)高さ4U | |
質量 | 約19kg |
※1 交換機との連携には対応していません
※2 Windows RT 8.1 およびWindows 10(Sモード)は対象外
※ 製品の仕様は予告なく変更することがあります。※ 記載の社名・商品名は各社の商標または登録商標です。
別売品
アナログラインボード
VR-700-A8
8回線を収容できます。(最大収容枚数:12枚〈96ch〉)
※電圧起動、音声起動、外部起動をch毎に設定可能

PRIラインボード(INS1500回線用)
VR-700-D24
1回線(23ch)を収容できます。(最大収容枚数:4枚〈92ch〉)
※送受話分離録音(ステレオ録音)可能

BRIラインボード(INS64回線用)
VR-700-D4
2回線(4ch)を収容できます。(最大収容枚数:12枚〈48ch〉)
※送受話分離録音(ステレオ録音)可能

LAN再生ソフト
VR-LS700(5クライアント)
WindowsパソコンからLANを介してVR-755シリーズの操作ができます。
BitLockerキー
BLK-USB
Windowsのドライブ暗号化機能により、HDDを暗号化できます(BitLocker/出荷時オプション)。
装置起動時にBitLockerキーが必要になります。
無停電電源装置
停電時に約5分間使用できその後、通話録音装置を正常終了でき復電後、自動立上げします。
VR-750UPS YTⅡ
●据置タイプ
・寸法(mm)/質量(kg) 幅130×奥行345×高さ220/約12.5

VR-750UPS YR
●ラックマウントタイプ
・寸法(mm)/質量(kg) 幅422×奥行385×高さ43.5/約11

音声認識サーバ
VR-TRS110
通話録音装置 ※の音声データを収集し全文テキスト化。音声認識機能を低コストで実現できます。
→ VR-TRS110の詳細はこちら
※ 対象機種は上記詳細ページをご覧ください

音声データ集中管理システム
VR-900CES
通話録音装置※(最大500台)の音声データを収集できます。
→ VR-900CESの詳細はこちら
※ 対象機種は上記詳細ページをご覧ください
マルチ通報機
ADS-100
システム異常・バックアップアラーム・などのアラーム発生時に、自動ダイヤルで内容を知らせるメッセージ通報ができます。
・寸法(mm)/質量(g) 幅110×奥行40×高さ200/約400

ラック取付金具(EIA規格)
RTK-4UB、RTK-4UC