「電話回線かつ受話器接続」にて接続していただく必要があります。
装置裏面にある機能設定スイッチを、次のように設定します。
・『録音起動方式』を「回線・外部起動方式」に設定します。
・『音源接続方式』を「回線接続(通常)」又は、「回線接続(ND)」に設定します。
また、下記のように機能設定を変更していただきます。
・機能登録『2:録音告知』の登録内容を「1:使用する」に設定します。
・機能登録『9:アナウンス送出方法』の登録内容を「1:自動」に設定します。
・機能登録『25:外部起動入力』の登録内容を「0:回線電圧起動」に設定します。
録音ボタンを押し、録音待機状態(録音ランプ緑点灯)にて、着信時に受話器を上げていただくと録音告知ガイダンスが自動送出されます。