機能登録『2:録音告知』の登録内容が、「1:使用する」に設定されているかをご確認ください。
≪VR-D179/D179A(手動録音)の場合≫
通話録音中(録音ランプが赤点灯状態)に、[録音]ボタンを押していただきましたでしょうか?
※1回目の録音ボタンで録音開始し、2回目の録音ボタンで告知アナウンスを送出します。
≪VR-D179A(自動録音)の場合≫
●告知自動送出
自動録音待機状態(録音ランプが緑点灯状態)の時に、受話器を上げていただきましたでしょうか?
また、下記のように機能設定を変更していただいているかもご確認ください。
・機能登録『9:アナウンス送出方法』の登録内容を「1:自動」に設定します。
・機能登録『25:外部起動入力』の登録内容を「0:回線電圧起動」に設定します。
●告知手動送出
録音状態(録音ランプが赤点灯状態)の時に、[録音]ボタンを押していただきましたでしょうか?
※録音中に録音ボタンを押していただくことで告知アナウンスが送出されます。