よくあるご質問

  1. HOME
  2. よくあるご質問
  3. 留守番電話装置
  4. AT-1000
  5. 留守ボタンを押しても、留守セットできません。対処方法はありますか?
Q

留守ボタンを押しても、留守セットできません。対処方法はありますか?

FAQカテゴリ
エラー表示・トラブル
対象製品
AT-1000
A

留守セットの条件として下記のご確認をお願いします。
1. 画面に、「no rEC」と表示されていないでしょうか?
「no rEC」表示は、応答メッセージが録音されていない事を表しています。応答メッセージの録音状況をご確認ください。
2. 画面に、「FULL」と表示されていないでしょうか?
「FULL」表示は、SDカードに録音できる容量が残っていない事を表しています。用件メッセージを消去いただきますようお願いいたします。
3. 動作ランプが点灯していないでしょうか?
待機画面以外の画面を表示している場合、動作ランプが点灯します。
この状態では留守セットすることができません。
解除ボタンを押して待機画面表示に戻し、動作ランプを消灯させていただきますようお願いいたします。
4. タイマーセットされていないでしょうか?
タイマーセット中は、留守ボタンを押しても留守セットすることができません。
登録した時間より前に留守セットしたい場合には、留守ボタンを長押ししてください。

関連するよくあるご質問

お問い合わせ窓口

問題が解決できない場合はお問い合わせフォームをご利用ください。

FAQ検索

製品名・キーワード

製品カテゴリ

FAQカテゴリ