下記の「国民の祝日」に合わせて年間プログラムの追加・変更が必要となります。
下表の日付を参照いただき【特定日】および【祝日】の登録・変更を行ってください。
※TS-400は、【臨時プログラム】および【祝日プログラム】の登録を行ってください。
※IVR-24VoIP/IVR-100VoIPは、【休日カレンダー】および【着信メイン処理】の登録を行ってください。
※IVR-24VoIPⅡ/IVR-100VoIPⅡは、【祝日】および【スケジュール】の登録を行ってください。
登録方法は、下記「機種別年間プログラム登録方法」の「取扱説明書」をご参照ください。
(1) 【特定日】 にて「休日」の動作パターンを登録する日付
年 | 月日 | 国民の祝日 | 備考 |
---|---|---|---|
2021年 | 7月22日 | 海の日 | 2021年に限り左記日付に変更となります ※本来は7月の第3月曜日 |
7月23日 | スポーツの日 | 2021年に限り左記日付に変更となります ※本来は10月の第2月曜日 ※2020年より名称が「体育の日」から「スポーツの日」に改められました |
|
8月8日 | 山の日 | 2021年に限り左記日付に変更となります ※本来は8月11日 |
|
8月9日 | - | 祝日法第3条第2項により休日となります |
(2) 【特定日】 にて「通常業務日」の動作パターンを登録する日付
年 | 月日 | 備考 |
---|---|---|
2021年 | 7月19日 | 本来は「海の日」ですが、2021年に限り平日に変更となります |
8月11日 | 本来は「山の日」ですが、2021年に限り平日に変更となります | |
10月11日 | 本来は「スポーツの日」ですが、2021年に限り平日に変更となります |
(3) 【祝日】 にて変更する日付
祝日名 | 変更前 | 変更後 | 備考 |
---|---|---|---|
天皇誕生日 | 12月23日 | 2月23日 | 2019年5月より「2月23日」に変更となりました |
機種 | 取扱説明書 | 該当ページ | |||
---|---|---|---|---|---|
特定日 | 祝日 | ||||
留守番電話装置 | AT-D39S / AT-D39SⅡ (AT-D39Sデータ入力ソフト) |
データ入力ソフト内の操作説明をご参照ください | 2-4項目 特定日スケジュールを作る |
3-3項目 祝日の編集 |
|
AT-D39SⅢ (AT-D39SⅢデータ入力ソフト) |
9ページ | 7ページ | |||
AT-1000 | 66ページ | ━ (対応済み) |
|||
サービスホン | TS-500 | 97ページ | 99ページ | ||
音声応答転送装置 | IVR-2430 | 147ページ | 146ページ | ||
IVR-2430Ⅱ | 147ページ | 146ページ | |||
日課放送装置 | PBS-D500 | 一般用 | 69ページ | 66ページ | |
学校用 | 111ページ | 108ページ | |||
PBS-D500Ⅱ | 一般用 | 69ページ | 66ページ | ||
学校用 | 111ページ | 108ページ | |||
PBS-D600 | 一般用 | 83ページ | 80ページ | ||
学校用 | 139ページ | 136ページ |
機種 | 取扱説明書 | 該当ページ | ||
---|---|---|---|---|
臨時プログラム | 祝日プログラム | |||
サービスホン | TS-400 | 43ページ | 40ページ |