よくあるご質問

  1. HOME
  2. よくあるご質問
  3. 通話録音装置
  4. VR-D170シリーズ
  5. SDカードの容量と、録音時間の関係は?(VR-D175/VR-D175A/VR-D179/VR-D179A)
Q

SDカードの容量と、録音時間の関係は?(VR-D175/VR-D175A/VR-D179/VR-D179A)

FAQカテゴリ
記録媒体・記録メディア/仕様・使い方
対象製品
VR-D175/VR-D175A/VR-D179/VR-D179A
A

SDカードの容量と、おおよその録音時間の目安は下記のとおりです。
1GB:68時間(SP)、136時間(LP)
2GB:138時間(SP)、277時間(LP)
4GB:277時間(SP)、555時間(LP)
8GB:555時間(SP)、1110時間(LP)
16GB:1110時間(SP)、2221時間(LP)
32GB:2220時間(SP)、4444時間(LP)
※UHS-ⅢのSDカードは使用できません。
※保存できるファイル数は最大9999件です。ファイル数が上限に達しますと、録音残時間に関わらず、録音をすることはできません。
※小刻みに録音を繰り返した場合や、短い通話の録音が多いときは、録音可能時間は上記時間より5 ~ 20%程度短くなる場合があります。
※市販のSD カードは、まれに正常に機能しないことがあります。
※VR-D170/VR-D170A/VR-D170AIIについては、下記【関連するよくあるご質問】よりをご参照ください。

関連するよくあるご質問

お問い合わせ窓口

問題が解決できない場合はお問い合わせフォームをご利用ください。

FAQ検索

製品名・キーワード

製品カテゴリ

FAQカテゴリ