≪PBS本体にて確認する場合≫
1. 自動放送がセットされている場合、自動放送を解除して待機画面を表示させます。
2. メニューボタンを押し、メニュー画面を表示します。
3. 選択ロータリースイッチを回して、[1. スケジュール]を選択し、セットボタンを押します。
4. 選択ロータリースイッチを回して、[1-5 スケジュール ファイル ヒョウジ]を選択し、セットボタンを押します。
5. 画面にPBS本体に書き込まれているファイル情報(スケジュール名と作成年月日)が表示されますのでご確認ください。
6. 確認が終わりましたら、終了ボタンを待機画面に戻るまで押します。
7. 自動放送にセットされていた場合、自動放送にセットします。
≪ネットワーク接続されたパソコンから確認する方法≫
1. PBSデータ入力ソフトで、「ネットワーク機能」 → 「データ読込」をクリックします。
2. スケジュール欄にチェックを付け、読込ボタンをクリックします。
3. 戻るボタンで初期画面に戻り、右上に表示されているファイル情報(スケジュール名と作成年月日)を確認します。