よくあるご質問

  1. HOME
  2. よくあるご質問
  3. 日課放送装置
  4. PBS-D500/600シリーズ
  5. Aのパソコンで作成した音声合成のデータを、Bのパソコンで編集したい。
Q

Aのパソコンで作成した音声合成のデータを、Bのパソコンで編集したい。

FAQカテゴリ
音声合成/仕様・使い方
対象製品
PBS-D600
A

≪Aパソコンでの操作手順≫
メッセージを【文書保存】にて保存し、データ入力ソフトの初期画面左下にある【音声合成 保存】ボタンにて、USBメモリ等に音声合成のデータをファイル保存します。
≪Bパソコンでの操作手順≫
データ入力ソフトを起動させ、初期画面左下にある【音声合成 読込】ボタンからUSBメモリに保存したフォルダを選択し、読み込むことでBのパソコンにてテキストの編集が可能となります。

お問い合わせ窓口

問題が解決できない場合はお問い合わせフォームをご利用ください。

FAQ検索

製品名・キーワード

製品カテゴリ

FAQカテゴリ