よくあるご質問

  1. HOME
  2. よくあるご質問
  3. 日課放送装置
  4. PBS-D500/600シリーズ
  5. EDR-200Aを使用して、地震速報を放送する場合の接続方法を教えてください。
Q

EDR-200Aを使用して、地震速報を放送する場合の接続方法を教えてください。

FAQカテゴリ
接続・設置/仕様・使い方
対象製品
PBS-D600/PBS-D500Ⅱ/PBS-D500
A

PBS本体の「リモート」端子と、EDR-200Aの「外部制御A」端子を接続することで、EDR-200AがFMラジオからの緊急地震速報放送を受信し、PBS本体を起動して、放送をおこなうことができます。
PBS本体が外部チャイム未使用の場合、PBS本体のチャイム入力ジャックとEDR-200AのAMP出力ジャックを接続することにより、EDR-200Aのアナウンス、または受信したラジオの音声を放送することができます。
EDR-200AのAMP出力ジャックを接続せず、PBS本体に録音したメッセージを放送することも可能です。
※PBS本体側には、リモート放送の設定が必要です。
※EDR-200A側では、受信するラジオ局の選局、放送する内容(アナウンス、又はラジオの音声)の選択をおこないます。

お問い合わせ窓口

問題が解決できない場合はお問い合わせフォームをご利用ください。

FAQ検索

製品名・キーワード

製品カテゴリ

FAQカテゴリ