よくあるご質問

  1. HOME
  2. よくあるご質問
  3. 留守番電話装置
  4. AT-D39Sシリーズ
  5. データ入力ソフトをインストールした後、ソフトを起動すると、下記のエラー画面が表示されて、立ち上がらない。対処方法はありますか?『重大なエラー!No.3051 ファイル C¥Program Files¥AT-D39S¥Master.dat を開くことができませんでした。ほかのユーザーによって排他的に開かれているか、データを見る権限がありません』
Q

データ入力ソフトをインストールした後、ソフトを起動すると、下記のエラー画面が表示されて、立ち上がらない。対処方法はありますか?『重大なエラー!No.3051 ファイル C¥Program Files¥AT-D39S¥Master.dat を開くことができませんでした。ほかのユーザーによって排他的に開かれているか、データを見る権限がありません』

FAQカテゴリ
ソフトウェア/エラー表示・トラブル
対象製品
AT-D39S/AT-D39SRB/AT-D39SⅡ/AT-D39SⅡMK/AT-D39SⅡRB/AT-D39SⅢ/AT-D39SⅢMK/AT-D39SⅢRB
A

お客様ご利用パソコンにて C:¥Program Files(x86) へのアクセスに制限がかかっていないでしょうか?
(32bitオペレーションシステムの場合は、C:¥Program Files)
データ入力ソフトを起動する際は、管理者権限で実行してください。
操作方法は、AT-D39Sデータ入力ソフトの実行ファイルを右クリックして「管理者権限で実行」をクリックして本ソフトを起動してください。

お問い合わせ窓口

問題が解決できない場合はお問い合わせフォームをご利用ください。

FAQ検索

製品名・キーワード

製品カテゴリ

FAQカテゴリ