よくあるご質問

  1. HOME
  2. よくあるご質問
  3. 留守番電話装置
  4. AT-D700シリーズ
  5. 用件メッセージに『ピーーー』という音が録音されてしまいます。対処方法はありますか?
Q

用件メッセージに『ピーーー』という音が録音されてしまいます。対処方法はありますか?

FAQカテゴリ
メッセージ・チャイム/仕様・使い方/エラー表示・トラブル
対象製品
AT-D700/AT-D750/AT-D760/AT-D770/AT-D750L/AT-D760L
A

本装置をビジネスホン(またはPBX)の内線に接続しているときに発生する場合があります。
本装置は通常、話中音(『プープー』音)を検知して電話回線の切断(応答動作の停止)をしますが、応答メッセージ中に発信者が電話を切るなどでビジネスフォン(またはPBX)から送出される話中音がすぐにハウラー音(『ピーーー』音)に変わり、動作が停止せず、用件メッセージとして録音されることがあります。
上記の場合の対応として、ビジネスフォン(またはPBX)の設置業者にご相談いただき、話中音の送出時間を長くするなどの対応をご検討ください。

お問い合わせ窓口

問題が解決できない場合はお問い合わせフォームをご利用ください。

FAQ検索

製品名・キーワード

製品カテゴリ

FAQカテゴリ