よくあるご質問

  1. HOME
  2. よくあるご質問
  3. 留守番電話装置
  4. AT-1000
  5. 用件メッセージの消去方法(お預かりしたメッセージ)
Q

用件メッセージの消去方法(お預かりしたメッセージ)

FAQカテゴリ
メッセージ・チャイム/録音・再生・消去/仕様・使い方
対象製品
AT-1000
A

メッセージを消去するためには、留守を解除します。
≪個別消去≫
再生ボタンでメッセージを確認し、再生中に消去ボタンを長押しします。
ディスプレイに「消去」が点滅したら再度、消去ボタンを押します。
≪一括消去≫
待機画面で消去ボタンを長押しします。
ディスプレイに「全消去」が点滅したら、消去ボタンを押します。
※未再生メッセージも消去対象となりますのでご注意ください。

お問い合わせ窓口

問題が解決できない場合はお問い合わせフォームをご利用ください。

FAQ検索

製品名・キーワード

製品カテゴリ

FAQカテゴリ