通話録音・留守番電話・電話応答機器メーカーのタカコムです通話録音・留守番電話・電話応答機器メーカーのタカコムです

サポート

再生ソフト VPS175(Ver.1.0.0)動作エラーについて

■対象バージョン

Ver.1.0.0

■現象

■基本画面

■装置名画面

【1】
VPS175の「基本画面」左上の「フォルダ表示欄」で
「任意のフォルダ」選択されている場合
折り畳みボタン[-]を押した際に指定のフォルダは折りたたまれず「任意のフォルダ」の参照画面が表示される。

【2】
「装置名」画面で複数台の装置を登録されており
上段に暗証番号登録があり、下段に暗証番号登録が無い場合
上段を削除すると暗証番号欄の「****」が
下段の暗証番号欄にスライドして画面表示上、暗証番号が登録されているかのように表示される。

※実際の暗証番号登録は変更されません。

 

【3】
音声ファイルの『リピート再生』を行った場合の再生終了間際の操作により、下記の動作となります。
●再生速度を変更するとエラー表示が出て再生ソフトが終了する。(下図表示1)
●停止ボタンを押すと【再生終了中です。(1109)】のエラー表示が出てリピート再生が止まらない。またはエラー表示が出て再生ソフトが終了する。(下図表示2)

【4】
音声ファイルの『1回再生』および『連続再生』を行った場合の再生終了間際に停止ボタンを押すと【再生終了中です。(1109)】のエラー表示が出て再生が止まらない。またはエラー表示が出て再生ソフトが終了する。(下図表示2)

■表示1:再生速度変更操作時のエラー画面 ■表示2:停止ボタン操作時のエラー画面

■対処方法

最新のバージョン Ver.1.0.1 にて改善されておりますので、以下よりダウンロードしてご利用ください。
ダウンロードは こちら