緊急情報伝達システム
【生産終了】
おつたえ君 ARS-800
メール・電話音声通知で
緊急情報伝達・安否情報収集を迅速に対応!

主な特長
3台連結することにより通知スピードが向上
- ARS-800を最大3台連結することができ、アナログ回線を最大36回線収容することができます。それにより、通知をより迅速に処理することができます。
※別売の連結用ケーブルセットARS-800 CBSが必要です。
通知先登録と通知起動を遠隔で操作
- 制御用パソコンとARS-800をLANで結べば通知データ(電話番号、メールアドレス、名前など)の登録、通知起動が遠隔で操作できます。
- 通知起動は、本体および外部ワンタッチスイッチボックス(ARS-800 OSB・別売)などで操作できます。
- LAN接続をしない場合は、通知データはコンパクトフラッシュでARS-800に登録することもできます。
通知メディアは、メール(携帯、パソコン)、電話(携帯、一般)
- メール用文字データ数は、最大100種類作成できます。
※メール送信は、LAN接続でインターネットに接続できる環境が必要です。
※メール用文字データ(100種類)とは別に、定型文字用として1種類作成できます。 - 電話用の音声メッセージは、下記の種類とチャンネル数が録音できます。
本人確認=5,ガイダンス=10,情報=68,共通メッセージ用=1,回答用=6、ワンタッチ録音用=1,テスト発信用=1
共通メッセージ機能、定型文機能
- 通報したい各メッセージに共通する内容、例えば出動可否の選択案内など、は共通メッセージチャンネル(音声用)、定型文チャンネル(メール用)にあらかじめ登録することで各通報メッセージに付加することができます。
通知先登録数最大10,000件、グループ数最大1,000、ワンタッチ設定数最大60
- 通知先の各個人は、グループとして分類ができます。またいくつかのグループをひとつのワンタッチ番号に設定し、通知操作を簡単に行なうことができます。
多彩な通知方法から状況に応じ選択可
- 本システムには、下記の通知方法があります。その都度、使用状況に応じて、選択できます。
通知方法 | 概要 | 備考 |
ワンタッチ録音通知 | 通知直前にメッセージを録音して通知 | 制御用パソコン、本体、外部ワンタッチスイッチボックス(別売)で可 |
---|---|---|
ワンタッチメール通知 | 通知直前にメール本文を入力して通知 | 制御用パソコンで可 |
ワンタッチ通知 | 通知時に少ないボタン操作で通知 | 制御用パソコン、本体、外部ワンタッチスイッチボックス(別売)で可 |
マニュアル通知 | 通知の都度、メッセージ、通知先グループ等を指定して通知 | 制御用パソコン、本体で可 |
情報別通知 | 通知時に情報別のボタンを選択して通知 | 制御用パソコンで可 |
タイマー通知 | 週間タイマーで自動通知 | タイマーデータは制御用パソコンで登録可 |
リモコン通知 | PB信号入力により、ワンタッチ通知開始/追加、通知停止、情報メッセージ録音、人数制限/人数指定 | 本体への電話着信で可 |
外部信号(センサー)通知 | 外部ワンタッチ端子板(別売)に最大60個の外部スイッチが接続可 | 本体で可 |
通知時の動作項目も選択
- あらかじめ以下の動作項目を選択・指定できます。
項目 | 概要 |
通知順位 | 登録順 / ランク順 |
---|---|
通知方法 | グループ単位 / グループ均等 |
追っかけ | 一つの通知先に複数の電話番号を登録してあり最初の番号で通知できなかった場合、すぐに次の電話番号で通知する |
ワンタッチ番号の複数指定方法 | 追加式 / ボタン別 |
再通知 | 留守、話中などで通知できなかったときもう一度通知をする / しない |
人数制限 | 指定した人数が確保できた時点で自動的に通知を停止する / しない |
本人確認、出動可否回答可
- 回答入力は通知手段により下記方法があります。「電話回答」は連絡を受けたとき、電話機からPB信号で回答できます。「メール回答」は、受信したメール回答を入力して返信するなどで回答できます。ポケベルで呼ばれたときは、あらためて本機に電話をかけ、PB信号で回答できます。
※電話着信の場合、ナンバー・ディスプレイ回線を利用すると相手番号により自動的に本人確認ができす。 - 回答の種類は、4種類が設定できます。また、回答入力後に出社予定等の時刻入力ができます。
通知結果などの表示(本体ディスプレイ、パソコンモニタ)印字出力可
- 通知結果を本体または制御用パソコンで表示または印字して確認することができます。また、本体にプリンタ(市販品)を接続して、通知状況/結果などをリアルタイムで把握することができます。
システムイメージ
主な仕様
電話回線 | 収容回線数 | 基本実装4回線、最大12回線 (最大3台連結、最大36回線) |
---|---|---|
回線種別 | アナログ一般回線 構内交換機アナログ内線 |
|
接続方式 | 6極2芯モジュラージャック | |
LAN | 接続インターフェース プロトコル |
10BASE-T/100BASE-TX TCP/IP |
電子メール | メール送受信プロトコル | 送信:SMTP、受信:POP3 |
通知先 |
登録数 |
最大10,000件、最大1,000グループ ワンタッチ設定数最大60個 |
登録種類 | 携帯メール・パソコンメール 携帯電話・一般電話 |
|
メッセージ | 録音媒体 | 内蔵フラッシュメモリ |
録音時間 | 合計最大約25分 | |
録音方法 | 外部マイク レコーダ ミキシング(マイクとレコーダ) 制御用パソコンのマイク |
|
再生 |
内蔵スピーカ・イヤホン |
|
メール送信桁数 | 全角最大255桁 | |
データ印字 | 印字項目 | 通知履歴、通知結果、本体初期登録 |
接続可能プリンタ | ESC-Pをサポートしたプリンタ | |
コネクタ | D-SUB 25ピン(メス) | |
インターフェース | セントロニクス社仕様準拠 IEEE1284準拠パラレルポート |
|
通知先の用件録音 | 当社対応通話録音装置 | |
環境条件 | 動作時 | 温度条件 5~40℃、 湿度条件 20~85% 結露なきこと |
保管時 | 温度条件 -10~50℃、 湿度条件 20~85% 結露なきこと | |
VCCI | クラスA | |
RoHS指令 | 適合 | |
電源 | AC100V±10V(50/60Hz) | |
消費電力 | 最大35W(12回線実装時) | |
寸法(幅×奥行×高さ) | 430×358×230 mm | |
質量 | 約12kg |
パソコン推奨仕様
CPU | OSが推奨する環境以上 |
---|---|
OS | Windows 11/ 10 日本語版 ※1/2 |
ソフトウェア | Microsoft Excel 2021/2019/2016、Microsof t 365(Excel) ※2/3 |
ハードディスク | 300MB以上の空き容量 ※4 |
メモリ | OSが推奨する環境以上 |
サウンド | Wave ファイル(8kHz,16bit Mono PCM) が再生できること 8kHz,8bit Mono μ law が再生できること( 回線モニタ) |
ディスプレイ | 1024×768以上、HighColor(16bit)以上 |
ドライブ | CD-ROM ドライブがあること( インストール用) コンパクトフラッシュがドライブとして認識できること |
※1 Windows 11/10のSモードおよびARM版Windows 11/10は対象外です
※2 メーカーサポートが終了しているバージョンのOS、Webブラウザ、およびアプリケーションはサポート対象外です
※3 デスクトップアプリ版のみ対応
※4 空き容量が少ないと正常に登録ができない場合があります
※ソフトを起動するときは、必ず、管理者権限を持ったユーザー(例えば Administrator)が行ってください
※ 製品の仕様は予告なく変更することがあります。※記載の社名・商品名は各社の商標または登録商標です。
価格 ※価格には消費税、工事費は含まれません。
ARS-800 4回線用 価格:950,000円 【在庫僅少】
受注生産品 ※価格には消費税、工事費は含まれません。
緊急情報伝達システム おつたえ君
ARS-800F 1,400,000円 【在庫僅少】
パソコンと連動して、通知起動。メッセージ録音、データ転送、通知結果、データ出力をコントロール。
ARS-800の機能に追加して、RS-232C制御またはLAN制御により
・通知メッセージ録音開始・停止
・グループ・ワンタッチ・ダイレクト通知の開始・停止(混在通知不可)
・通知データ、初期登録、人数制限等データ転送機能
・通知結果データ出力機能
※ARS-800FをRS-232C制御で運用される場合は、連結機能をご利用いただくことはできません。
別売品 ※価格には消費税、工事費は含まれません。
無停電電源装置
停電時に一定時間動作させるための電源装置です。
ARS-800UPS YTⅡ 163,000円
据置タイプ バックアップ時間 約1時間
ARS-800UPS YRⅡ 170,000円
ラックタイプ バックアップ時間 約1時間

ARS-800UPS-L YTⅡ 262,000円
長時間据置タイプ バックアップ時間 約3時間
ARS-800UPS-L YRⅡ 247,000円
長時間ラックタイプ バックアップ時間 約3時間
ARS-800UPS YRⅡBS 138,000円
長時間ラックタイプに増設
バックアップ時間 増設1台:約7時間、増設2台:約11時間

※バックアップ時間は、ARS-800本体1台を接続した場合で、周囲温度25℃、新品バッテリーでフル充電したときの公称値です。本体接続台数、使用環境、使用期間、充電状態により異なる場合があります。
4回線ラインボード
ARS-800 A4 80,000円
本装置に収容する回線を4回線単位で増設するための回線ボードです。
連結用ケーブルセット
ARS-800 CBS 13,000円 【在庫僅少】
ARS-800を最大3台連結するためのケーブルセットです。
通話録音装置
通報メッセージを流した後、通報先の音声を録音するための装置です。当社の通話録音装置を接続することができます。
※対応機種は当社支店(出張所)、営業所へお問い合わせください。
回線切替装置
LE-612
通報時には回線を自動的に接続するシステムを構築します。
→ システム詳細はこちら
プリンタ推奨品
VP-D500(エプソン製 ※連続紙):64,980円
通知結果などを印刷します。
ラック取付金具
RTK-5U 5,300円
ARS-800をラックマウントするための取付金具です。(EIA規格)