録音された音声ファイルをパソコンで再生するには、どのような操作でできますか?
再生ソフトVoicePlayer VPS170/175/179をパソコンにインストールしてご利用いただくことで可能となります。
≪VR-D170/VR-D170A/VR-D170AⅡをご利用の場合≫
製品添付CDの再生ソフト(VPS170)をパソコンにインストールしてください。音声ファイルの保存は下記の2つの方法があります。
①添付USBケーブルを本機とパソコンに接続して保存する。
②SDカードリーダーにてSDカードからパソコンへ保存する。
(市販のSDカードリーダーをご準備ください)
※詳細な操作方法等は取扱説明書を参照ください。
≪VR-D175/VR-D175Aをご利用の場合≫
ソフトウェアダウンロードページより再生ソフト(VPS175)をダウンロードしていただき、パソコンにインストールしてください。
音声ファイルの保存は下記の2つの方法があります。
①USBケーブルを本機とパソコンに接続して保存する。
(市販のUSBケーブルをご準備ください)
②SDカードリーダーにてSDカードからパソコンへ保存する。
(市販のSDカードリーダーをご準備ください)
※詳細な操作方法等は取扱説明書を参照ください。
≪VR-D179/VR-D179Aをご利用の場合≫
ソフトウェアダウンロードページより再生ソフト(VPS179)をダウンロードしていただき、パソコンにインストールしてください。音声ファイルの保存は下記の2つの方法があります。
①USBケーブルを本機とパソコンに接続して保存する。
(市販のUSBケーブルをご準備ください)
②SDカードリーダーにてSDカードからパソコンへ保存する。
(市販のSDカードリーダーをご準備ください)
※詳細な操作方法等は取扱説明書を参照ください。
- 製品名
- VR-D170 VR-D170A VR-D170AⅡ VR-D175 VR-D175A VR-D179 VR-D179A
- FAQカテゴリ
- 再生ソフト 接続 その他