通話録音・留守番電話・電話応答機器メーカーのタカコムです通話録音・留守番電話・電話応答機器メーカーのタカコムです

よくあるご質問

PBS本体を操作しても、取扱説明書に記載されているメニュー画面が表示されません。取扱説明書にある「待機画面」とは、どのような画面なのでしょうか?

「待機画面」とは、自動放送が解除され、画面上に現在日時が表示されている状態を指します。
※1行目:年/月/日 曜日 2行目:現在時間 を表示
例)2019/10/10 THU
 15:15:35
自動放送セット中は、メニュー画面の表示がされません。
自動放送を解除し、待機画面にしたうえで、操作をおこなってください。

 

≪自動放送解除方法≫
1. 自動放送ボタンを押します。[ジドウホウソウヲカイジョシマス]が表示されます。
2. セットボタンを押します。
3. 自動放送が解除され、自動放送ランプが消灯し、待機画面となります。


製品名
PBS-D600 PBS-D500Ⅱ PBS-D500
FAQカテゴリ
操作

お問い合わせ窓口

問題が解決できない場合はお問い合わせフォームをご利用ください。

お問い合わせフォーム
  • より良いサポート情報ご提供のため、アンケートにご協力をお願いいたします。

  • 問題は解決されましたでしょうか?

  • はい   いいえ
よくあるご質問一覧へ戻る